運動や筋トレにネガティブなイメージがある方にパーソナルトレーニングをする際に抑えておきたいことがあります。
こんな人におススメ
- 今までジムに通ったが続かなかった
- モチベーションを保ちながら筋トレしたい
- 昔から運動神経が悪いと感じている

運動が続かない人
継続することが一番難しいですよね。運動に楽しさや効果が見えてこないと最初の半年でフェードアウトしてしまいますね。
運動が苦手な人
言われた通りにカラダが動かないので、モヤモヤしてしまうことが多いかと思います。
これは過去の運動経験の豊富さと、ボディイメージが関わってきます。後程解説していきます。

パーソナルでのポイント
楽しさと成長 を感じて頂けるようにプログラム作成や指導をしています。専門的な用語やただ追い込むだけでは運動への気持ちは中々変化してきません。お客様の目的だけではなく、性格や好みにも合わせながら進めていくので安心して受けて頂けます。
運動の多様性
運動習慣を目的に来られるお客様には多様性を大切にしたパーソナルトレーニングを実施しています。



マシンだけのトレーニングでは単調で飽きてしまうことも…
トレーニングってボディメイクのためにガッツリ追い込むイメージが強いかもしれませんが、ウォーターバックやバランスボールを使ってカラダの機能面にアプローチするトレーニング等もあります。楽しさや面白さ、息抜きのために運動するのもパーソナルならではかなと。 だからこそ運動の知らない一面を知れるし、カラダにとっての刺激も大きいです。
ボディイメージ
身体図式ともいわれますが、自分のカラダがどうなっていて、どのように動くのか、背中の筋肉はこの辺で関節がこんな風に動いているといったイメージのことです。
運動が苦手や過去に運動をしてこなかった人は、このように自分のカラダを感じることが苦手です。そして苦手だからこそ嫌いや続かないといったマイナスなイメージになるのです。
私のパーソナルでは、このボディイメージの感覚も大切にしてもらいながら運動して頂くので、『できた!』『カラダが動く!』といった感覚を得て頂きやすいのが特徴です。
セッション風景


カウンセリング&体験トレーニング
LINEにて無料カウンセリング受付中! お悩みやカラダのこと、ジムのことなんでもご相談ください。
体験トレーニングは、お近くのレンタルジムまで出張もしておりますのでご希望地域をお申し付けください。交通費は一切かかりません。